西の猫はキャンプ好き

西の猫はキャンプ好き

プライベートキャンプ場を購入しました!

アナタは1カラム派?それとも2カラム派?

WEBデザインの流行

f:id:nishinoneko:20171015035710p:plain

私がWEBデザインを始めたのは、CSSがまだ浸透していない

テーブルレイアウトの時代。(歳バレ必須)

 

メインビジュアルの左下に、

サブコンテンツ枠があってー

 

そのサブコンテンツを固定するために、

右側を全部、フレームにしてー

 

そのど真ん中に、

アクセスカウンターが設置されててー

100カウントを踏んだら、キリ番ゲット!

 

とかやってた時代です。(笑)

 

f:id:nishinoneko:20171015041836j:plain

 

その時代は、深夜11時からのテレホーダイタイムから

アクセスが急激に伸びるんですが、

なにせ回線が弱いので、画像をいかに軽く小さくし、

表示スピードを上げるかに、命をかけていました。

 

現在の流行デザイン

現在はどうでしょう。

 

レスポンシブデザインで、背景にデカめの写真を敷いて

バイスの画面サイズに応じて、

CSSが切り替わり、表示が変化したり、

なんならメインビジュアルに、YouTube動画を流したり。

 

回線が強くなるにつれて、

デザインの表現幅も広がってまいりました。

 

最近のデザインは、1カラムで、背景写真は1800pxを置き、

メインコンテンツ部分を、960px〜1000pxで整えるのが

流行りでしょうか。

 

f:id:nishinoneko:20171015041955j:plain

 
情報量の少ないサイトだと、確かに見やすくて、

余白のある、キレイなデザインにできるメリットがありますね。

 

かといって、2カラム3カラムがなくなった訳ではありません。

 

よくあるパターンでは、

ファーストビューのほとんどを、メインビジュアルにしてしまい、

スクロールすると、メインコンテンツ部分が

分割されているデザイン。

 

グリッドデザインというのですが、

12個(もしくは24個)に分割されたグリッドを

1カラム、2カラム、3カラム、4カラム、6カラム、12カラム

と、レイアウトするデザイン。

 

f:id:nishinoneko:20171015042321j:plain

 

CSSソースコードの肥大化を防ぐため

グリッドシステムと呼ばれる、CSSフレームワーク

使用しているものですが、これもスッキリ見やすくてオシャレ♪

 

昔は、こういうデザインを提出すると、

手抜きデザインだと思われました。

とにかくグラデをかけて、影をつけて

文字周りにキラキラをつけて。(笑)

 

いわゆる、リッチデザインで提出してたもんですが

時代は変わりましたね。(笑)

 

今、そんなスッキリデザインを、2パターン作ってます。

1パターン目は1カラムで、2パターン目は2カラムで。

今回のクライアント様は、

どっちのレイアウトがお好みでしょうかねー♪

 

今回に関しては、私は断然1カラム派です!

上品でクールなデザインと、1カラムは相性がヨロシ♪

 

こちらでお見せすることは出来ないんですがね。(ΦωΦ)

 

告知

2017年11月25日、日奈久ゆめ倉庫にて「Yoshino&Masae」のライブがあります。

行かないと損しますよ!

大事な事なので2回言います!

行かないと損しますよ!(。>∀<。)ノシ

 

詳細はこちら!

 

nishinoneko.hateblo.jp

 

レイアウトデザイン見本帳 レイアウトの意味と効果が学べるガイドブック

レイアウトデザイン見本帳 レイアウトの意味と効果が学べるガイドブック